
black


令和2年度埼玉県公立高等学校入学者選抜総括表

平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施状況

平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関するアンケート結果概要

平成31年度埼玉県公立高等学校入学者選抜総括表

平成31年度 埼玉県公立高等学校における入学許可候補者数・欠員補充人員

平成31年度 埼玉県公立高等学校における学力検査受検状況

平成31年度 埼玉県公立高等学校における入学志願確定者数

平成31年度 埼玉県公立高等学校における入学志願者数

福井大学 数列(複利計算)
問題年始めに毎年10万円ずつ積み立てることにした。年利8%の複利計算の場合、元利合計が240万円をはじめて超えるのは何年後か。log_{10} 2=0.301 , log_{10} 3=0.477として計算せよ。ヒント年利8%という高利でも...

2次関数の基本問題
問題任意のxにおいて、ax^2+2(a+1)x+2a+1>0が成立するときのaの範囲を求めよ。ヒント2次関数のグラフをイメージして場合分けをするが、見落としの無いように。解説aがx^2の係数になっているので、aの正負によってグラフの形が変わ...

室蘭工業大学 3項間漸化式
問題 a_1=0 , a_2=2 a_{n+2}=8(n+2)a_{n+1}-7(n^2+3n+2)a_n(1) b_n= \frac{a_n}{n!}のとき、b_nを求めよ。(2) a_nを求めよ。ヒント n^2+3n+2をよく見よう。(...

図形と方程式 円の基本問題
問題中心の座標が(1,2)、半径3の円があり、点Pがその円周上を移動する。点A(-3,6)と点Pを結ぶ線分APを2:1に内分する点Qの軌跡を求めよ。ヒント内分の公式と円の方程式をうまく組み合わせると近道。点Aと円の中心を結ぶ直線の式から求め...

三角形の面積・余弦定理の基本問題
問題△ABCにおいて、辺AB=2、辺AC=3、角BAC=120°のとき(1)△ABCの面積を求めよ。(2)角BACの2等分線と辺BCの交点をDとするとき、辺ADの長さを求めよ。ヒント2辺の長さとその間の角から面積を求める公式を使う基本問題。...

対数の大小関係 基本問題
問題\\ log_3 5\\ \frac{1}{2}+log_9 8\\ log_9 26を小さい順に並べよ。ヒント対数の底をそろえて大小比較をするが、安易に多数決で9にすると真数が9の倍数でないので手がつけられなくなる。解説\\ log_...