きのうは銀行就職の悪いことばかり言ってすいませんw
それでも銀行に就職したいんだよという方もいるでしょう。
銀行に就職するなら、経済学部がいいですよね。
でも、銀行の支店に配属されて、地元企業の外回り、必要書類をそろえて審査。
経済学部で学んだことって生かされるチャンスってあるでしょうか?
どうせならメガバンクで出世して、大きなお金を動かしてみたいと思いませんか?
それなら経済学部より理学部数学科で数学の知識とプログラミングを習得したほうがいいような気がします。
22歳で経済学部卒の新卒採用
vs
25歳で理学部数学科卒、プログラミングの知識あり、さらに実務経験を兼ね備えている
さああなたならどっちを採用しますか?
半分以上妄想のお話ですが、できない話じゃないですよ。
Originally posted on 2021-06-30 @ 12:00
コメント